小さな子がいるワーママの朝はまさに戦場! 誰よりも早く起きて朝食の用意をしたり、子どもを起こして着替えさせたり。 そんな忙し朝にこんなことをされてしまったら・・・ 考えただけでもウンザリしてしまいます。 パジャマのままで […]
家事に育児に夫の世話と、毎日大忙しの妻たち。 時には体調を崩して風邪を引いたり、熱を出すことだってあります。 そんな妻がピンチの時、こんな行動をとられたら… 離婚を言い渡されてもおかしくないです。 熱出してしんどそうにし […]
ここ数年で、育児に積極的に参加する男性が増えてきましたよね。 でも、育休を取得している割合はまだまだ低いのが現状。 中には「男が育休を取ってどうるすの?」と思っている方も少なからずいるようです。 男が育休取ってどうすんの […]
出産が終わって、育児で毎日バタバタしている友達。 家に遊びに行った時、自分に出来ることなら何かしてあげたいけど、何をしたらよいのか良く分からないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 お母さんと赤ちゃんが一緒の写真を […]
最初は感謝していたことでも、それが続くといつの間にか『やってもらって当たり前』と思ってしまうことってありませんか? もしかしたら夫婦や親子、友達と喧嘩になる原因って、これが根源にあるのかもしれません… 当たり前のようにさ […]
育児中は何かと大変ですが、その中でも一番辛いのが睡眠不足という方も多いのでは? 満足できる睡眠時間は人それぞれ。 何時間寝れば大丈夫とは、一概には言えないものです。 「3時間睡眠つらい」に対して 育児における「3時間睡眠 […]
「なんでそれ言っちゃうかなぁ!!」 という余計な一言が多い人っていますよね。 そういう人が身近にいると、もの凄くイライラしてしまいます…。 その結婚生活は偽物よ 結婚した当初、知人のおば様方に囲まれて「手を見せて」と言わ […]
子どもが生まれてから「妻が変わってしまって…」と悩んでいる男性って意外と多いんですよね。 そんな方は丸一日、一度赤ちゃんのお世話をひとりでしてみてはいかがでしょうか? 今まで見たことのない、新しい世界を見ることができるか […]
子育てをしていると、子どもの言動にドキッ!とすることってありませんか? 子どもは親や周りの人達に影響され、日々無意識に色んなことを学んでいます。 時には、学んでほしくない事まで…。 そう考えると、子育てとはまさに自分との […]
共働きで家事をしない夫に対しての悩みに、「家事ができるように妻が育てましょう」とよく言われますよね。 でもそれってちょっとおかしくない? と、世の中には思う人も少なくないのです。 やっぱりそんなのおかしい 姉が義兄の言動 […]