最近では、LINEなど便利な連絡ツールが普及したこともあり、スマホで不倫が発覚したというケースも少なくありません。 パートナーのスマホなんて見ないほうが良いと分かっていても、やはり白黒ハッキリさせたいという気持ちになるも […]
最近では「おじいちゃん」「おばちゃん」よりも「じいじ」「ばあば」という呼び方が流行っているようで、そう呼ばせているご家庭も多いですよね。 小さな子が「しいじ」「ばあば」と呼んでいるのを見ると、本当に可愛らしくて微笑ましい […]
3歳の息子が何度もつぶやく「はっぱチュッチュ」という謎の言葉。 何の呪文なのかと不思議に思っていたところ・・・ お母さんはその言葉の意味に気付き、涙が出たそうです。 最高のプレゼント 3歳の息子が昨日から何度も「はっぱチ […]
『みかんが10個あります。3こ食べると何こになる?』 と、子どもに算数の問題を出しお母さん。 すると瞬時にこんな答えが返ってきたそうで・・・ 息子の答え 「みかんが10こあります。3こ食べると何こになりますか?」って問題 […]
色んな出版社から出ている子ども向けの歴史を、子どもに浴びるように与えていたと言うお母さん。 すると・・・ 小学3年生になった今では、こんなことを言うようになったそうです。 素晴らしい観点 息子に色んな出版社から出てる子供 […]
義実家には行きたくない、行くのが億劫、SNSではそんな話題を見かけることも多いですよね。 縁があって家族になったものの、やはり他人ですから気疲れするという方も多いことでしょう。 特に、こんな義実家では・・・ 子どもをバカ […]
風邪で熱があっても、無理をして子どもの世話や火事をしているママは多いですよね。 しかし、それをさも当然のように、妻子がいる男性から言われると・・・ 頭カチ割りそうになった 40代妻子持ちの男性に「女性は熱があっても家事育 […]
入浴中、お風呂のお湯を飲んでしまう娘に困っていたママ。 それをママ友に嘆いていたら、近くにいた知らないママさんがこんなアドバイスをしてくれたので試してみた結果・・・ 本当に飲まなかった 娘がお風呂のお湯を飲むことをママ友 […]
機嫌よく遊んでるかと思ったら、急に機嫌が悪くなり泣き出したり怒り出したりする子ども。 その様子を見ていると・・・ なるほど、これはとても的確で面白い例えです。 ふり幅が激しすぎるw 娘は、機嫌がいい時はサンシャイン池崎、 […]
子育てをしながら働いているお母さんの朝は毎日が戦場。 子どもが3人もいるならなおさら、自分の身支度をするのさえギリギリです。 それなのにこんなことを言われると・・・ ワーママ密着の番組 3人の子育てをするワーママに密着し […]