時にはパパやママを困らせることもあるやんちゃな男の子。 そんな我が子から、落ち込んでいる時にこんな優しい言葉をかけたら・・・ 思わず涙がこぼれてしまいそうになります。 パパ男泣き・・・ 旦那が仕事で辛いことがあったらしく […]
赤ちゃんに授乳をする時は、なるべくリラックスできる静かな環境でしたいですよね。 それなのに、義父母からこういう行動をとられると・・・ どんどん顔を合わすのが嫌になりそうです。 娘の授乳を見たがる義父母 義父母の家を建て直 […]
夏休み前になると、小学校から保護者に持って帰るよう連絡がある『植木鉢』。 1人で取りに行ければいいですが、まだ小さい子がいる場合はかなり大変ですよね。 そんな時、こうやって助けてくれる人がいてくれたら・・・ 本当に感謝し […]
児童クラブで一緒の子に、「ブス」と言われた8歳の女の子。 その話を聞いたお母さんが、それからどうしたのか尋ねたところ・・・ 8歳にしてこんな返しができるなんて、素晴らしいとしか言いようがないです。 煽ってなかった… 8歳 […]
なだめてもダメ、抱っこしてもダメ。 怒って泣きだしたら一筋縄ではいかない2~3歳児のイヤイヤ期。 「エレベーターのボタンが押したかった」「これは食べない」など、まだ実現可能な要求の場合ならいいですが、こんな理不尽すぎる要 […]
子どもの健康状態をはじめ、色々と心配になることが多いというお母さん。 保育園での個人相談の時に、何か基準のようなものがあるのか尋ねたところ・・・ こんな風に言ってもらえたら、気が楽になりますね。 保育園での個別相談 先日 […]
自立してひとりで子どもを育てるシングルマザーは、育児と仕事と家事とで毎日大忙し。 ですが、同じシングルマザーでも親と同居となると・・・ 知らず知らずのうちに、本来自分がするべき育児や家事を、かなり親に頼ってしまっていると […]
交通安全指導で保育園に来てくれたおまわりさん。 質問コーナーで子ども達がおまわりさん(警察)に関する質問をするなか、ひとりの男の子からこんな質問が! これはもう「可愛い…」としか言いようがないです(笑) 「わかる…」って […]
食べ物の好き嫌って、なければないに越したことはないですよね。 しかし、どうしてもこの食材がダメという人に、それを食べるよう勧めると・・・ 場合によっては、こんな大喧嘩になることもあるみたいです。 夫と食べ物の好き嫌いで大 […]
赤ちゃんが離乳食を食べないと悩んでいるママは多いもの。 でもこれだったら・・・ どんなに取り上げても食べようとするので、このアイディアはすごくいいと思います! 早急に開発してほしい ベビー用品関連会社御中 早急に鉄分、ビ […]