妻の体調が悪い時は夫が代わって家事育児をする。 そして夫が体調を崩したり仕事が大変だったりした時は妻が頑張る! こういう夫婦って、本当に理想ですよね。 これが夫婦でいる意味だと思う 私が生理痛で寝てる間、夫が家事育児全部 […]
男女問わず、結婚相手に求めることって色々とありますよね。 仕事や家事をちゃんとするか、浮気をしないか、自分の親と上手くやってくれるかどうかなどなど。 でも、あまりにも自分の理想を相手に求めすぎると・・・ こんな結果を招く […]
世間ではよく、『負の親子関係は連鎖する』と言われていますよね。 そしてそれで苦しんでいる人も多くいます。 ですが、それを反面教師として上手く役立て、とてもいい親子関係を築いている方もいるのです。 子どもが喜ぶ親になれた! […]
休日にママが1人で出かける用事があって、パパと子どもは家でお留守番というパターンってたまにありますよね。 そんな時、友達や知り合いから「今日お子さんは?旦那さんに預けてきたの?}と聞かれたら・・・ 違和感いっぱいの言葉に […]
結婚してから友達と合う時って、ご飯を食べに行ったり飲みに行ったりということが多くなりますよね。 そんな時、奥さんからこんなことを言われたら・・・ 旦那さんはいい口実ができた!って喜んでしまうのかもしれないです。 嫌味のつ […]
一度や二度、背筋がゾクッとするような怖い体験をしたことのある人は多いと思います。 しかし、家庭の中でこんな怖い思いは・・・ 出来ることなら経験したくないですね。 夕飯ができあがる頃に… これは本当にあった怖い話なんですけ […]
妊娠した時のサインでもある『つわり』。 体調が妊娠前とほとんど変わらないと感じる人もれば、水も飲めないといった重い症状の人もいます。 でもそのつわりを、気分転換をすれば治るぐらいに思っている人もいるようで・・・ 聞かなき […]
結婚をして一緒に生活をするようになると、お互いの認識の違いに戸惑うこともありますよね。 特に、家事をすることに関してこんな考えでいられると・・・ 平気…じゃなくって! 少し前に知ってる人のところに赤ちゃんが産まれて、この […]
もしも旦那さんが単身赴任になったり、出張で何日か帰ってこないとなったりした時、「大変になる!」と思うのか、それとも「楽になる!」と思うのか・・・ どちらを思うかによって、その家庭での旦那さんの〇〇がわかるそうです。 大変 […]
もうすぐ待ちに待ったクリスマス! 今年は何をプレゼントしようかな?なんて考えている方も多いのでないでしょうか。 でも、突然「クリスマスプレゼント何がいい?」と聞かれると・・・ 普段からあまり物欲がないと、なかなかパッと出 […]