『おふくろの味』という言葉があるように、自分のお母さんの味付けを妻に求める夫は意外と少なくありませんよね。 妻にしてみればかなり面倒くさい要求ですが、これでいいのなら楽ちんです。 母の味に少し近づいた 義母はとても料理上 […]
子どもを『さぁ寝かせよう!』という時、夫にこういう自由なことをされると本当に困りますよね。 一体何年父親してるの?と言いたくもなります。 あと数分がなぜ待てない はよねなさーい!ってリビングでテレビみてた子供たちに言って […]
スーパーに置いてある買い物カゴは、食品をレジまで持ち運ぶために使うものですよね。 しかし、買い物客の中には、そのカゴに『子どもの履いていた靴を入れる』という非常識なことをする親がいるのだそう。 そしてそれを店員さんが注意 […]
毎日毎日、常に眠気やとれない疲れと戦いながら育児をしていると、夫からの労わりの言葉をかけてもらえるのは嬉しいものですよね。 しかし、そんな言葉とは裏腹に、どんな状況でも我関せずで寝ている夫を見ていると・・・ イライラしな […]
夫に子どものことを任せて大急ぎで買い物に行って帰ってきたら、なぜか夫は子どもをほったらかしでお昼寝中。 こんな状況を目の当たりにしたら、そりゃ無表情にもなるし、こんな言い方にもなっちゃいますよね。 ずっと疲れてるよ・・・ […]
毎日毎日、家事育児に奮闘している妻にしてみれば、夫が帰ってきたら家事か育児かのどっちかを交代してほしいって思うことありますよね。 ですが、夫がこんな気持ちで毎日仕事から帰ってきているのだとしたら、そりゃ上手くいきっこあり […]
出産に関してはものすごく痛いと聞くことがありますが、それに比べるとあまり浸透していない産後の女性の身体に関する情報。 そんな産後の女性の身体を分かりやすく数字で解説しているツイートが話題になっています。 見えていないだけ […]
親にとって子どもはいつまでたってもいくつになっても子どもですが、ふと成長を感じて切ないような寂しいような複雑な気持ちになることってありますよね。 一人では何もできずあんなにママにべったりだったのに・・・。 きっと誰にでも […]
結婚前は優しく色々と気遣ってくれていたのに、結婚したとたん気遣いがなくなったり偉そうにされたり。 また、人によっては、結婚生活を続けていくうちに性格が変わってくる人もいます。 それを、「結婚前にどうして見抜けなかったのか […]
結婚した当時は、この人のために頑張ろう!と思っていたことでも、相手の言動によってはそれがどんどんなくなっていくこともありますよね。 特にこんな場合は、愛情さえも薄れてきてしまいます。 頑張りたいと思っていても 好きな男の […]