SNSでもよく話題になる「子どもの躾」の問題。 子育てに正解はないと言いますが、どこのご家庭にもそれぞれ違った育児方針があると思います。 もしあなたのお子さんが同じことをしたら・・・あなたはどんな対応をされますか? 息子 […]
何を基準に「常識・非常識」を判断するかは人によって違いますよね。 そのため、自分の常識を人に押し付けると思わぬ対人トラブルに発展しやすいもの。 特に夫婦で常識と非常識が違っていると・・・ これって非常識なんですか? &n […]
お風呂でお父さんの大事なところを引っ張る息子。 そこで、もう5歳なのだからと息子に『プライベートゾーン』について教えた結果・・・ こんなことになったそうです。 賢そうな顔で頷き 5歳児がお風呂でパパのちんちんを引っ張る。 […]
たとえ夫婦でも、価値観や生活習慣の違いからケンカになることはよくあるもの。 この場合、夫が甘えすぎなのか?妻が怒りすぎなのか? あなたはどう思われますか? 掃除、洗濯、一切しません 子どもの面倒は見るけれど […]
一生懸命作った晩ご飯のおかずを、「美味しくない」と言う長男。 それを聞いた夫が、こんな風に子どもを諭してくれると・・・ 妻として母として、こんな嬉しいことはないですよね。 夫ありがとう 一生懸命作った夕飯のおかずを「美味 […]
年々酷くなってくる息子の口の悪さに困っていたお母さん。 ある日、「いつからそんな口が悪いの!」と聞いたところ・・・ こんな会話になったそうです。 ステキな子育て どこで仕入れて来たのか分からないが、次男の口の悪さが年々酷 […]
娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」というやり取りがストレスだったというお母さん。 しかある日、「ちょっと待ってて」という言葉をこんな風に変えてみると・・・ 一石二鳥 娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」のやり取 […]
ひ孫がどんな行動をしても、にこにこ笑顔で褒めてくれる90歳の祖母。 そのうえこんなことまで言ってもらえると・・・ もう感謝しかないですね。 地元の90歳の祖母 地元の90歳祖母、ひ孫にあたる2歳息子が大人しくしてれば「し […]
嫁姑の関係が上手くいかず「もう会いたくない、子どもとも会わないで」と言われているものの、孫が可愛くて仕方ないというお姑さん。 会いたい気持ちも分からなくはないですが、こんなことをしているとより関係が悪化してしまうと思うの […]
両親から「いい人を見つけて結婚しなさい」と言われ続けていた男性。 しかし今年はついに・・・ こういう助言をされるようになったそうです。 今年はついに 「いい人を見つけて結婚しなさい」という両親の圧力が「誰でもいいからさっ […]