『おふくろの味』という言葉があるように、自分のお母さんの味付けを妻に求める夫は意外と少なくありませんよね。 妻にしてみればかなり面倒くさい要求ですが、これでいいのなら楽ちんです。 母の味に少し近づいた 義母はとても料理上 […]
子どもを『さぁ寝かせよう!』という時、夫にこういう自由なことをされると本当に困りますよね。 一体何年父親してるの?と言いたくもなります。 あと数分がなぜ待てない はよねなさーい!ってリビングでテレビみてた子供たちに言って […]
育児をしていると、毎日が睡眠不足で本当にしんどいですよね。 そんな時に頼りにしたいのが、子どもの父親である夫なんですが・・・ こんなことを言われると、もう諦めるしかないかもです。 その発言は一生許さない 夫になかなか眠れ […]
スーパーに置いてある買い物カゴは、食品をレジまで持ち運ぶために使うものですよね。 しかし、買い物客の中には、そのカゴに『子どもの履いていた靴を入れる』という非常識なことをする親がいるのだそう。 そしてそれを店員さんが注意 […]
保育園は、両親ともに働いている家庭の子どもを預かってくれる場所。 だから保育園の先生に「一緒に育児をしましょう!」と言ってもらえるのは、心強いと思うのですが・・・ 中にはその言葉に、怒りだしてしまう保護者の方ももいるよう […]
男の子は黒や青、女の子なら赤やピンクといった性別による色分け。 これって今の時代、とてもナンセンスなこと! 芸能人のこの人だってピンクの服を着てるんだから、もう性別による色の区別はやめなきゃですよね。 男の子がピンクを好 […]
毎日の食器洗いに欠かせない『食器用洗剤』。 P&Gが提案した2種類の食器用洗剤JOYを使って作る『カラフルジョイ』が、今インスタや口コミで話題になっています。 混ぜて作るカラフルジョイ 通常の「JOY」と「除菌J […]
妊娠中は悪阻や食事制限があったり、また思うように体が動かせず寝返りが打てなかったりなど、色々と大変なことが多いですよね。 陣痛だって痛い以上に痛いし、産後の体もボロボロ。 それなのに、夫の出産祝いの飲み会を許せない!と言 […]
毎日毎日、常に眠気やとれない疲れと戦いながら育児をしていると、夫からの労わりの言葉をかけてもらえるのは嬉しいものですよね。 しかし、そんな言葉とは裏腹に、どんな状況でも我関せずで寝ている夫を見ていると・・・ イライラしな […]
小学校の高学年から始まる家庭科での調理実習。 簡単な料理を作って洗いものをして授業は終わりと思われがちですが、学校によってはここまできちんと教えてくれているそうです。 素晴らしいです ときどき息子の小学校の家庭科実習を手 […]