家事育児の不満や愚痴は誰にだってあるもの。 それをよく、「最初からわかってたことでしょ?」なんて言われることがありますが・・・ 実はそうでもなかったりするんです。 想像はしていても… 家事育児の愚痴をこぼすと「わかってて […]
最近の冷凍食品は、本当に美味しいものが増えましたよね。 忙しママにとっては、とても便利な商品なのではないでしょうか。 でも、子どもに冷凍食品を食べさせていると、中にはこんなことを言う人もいるようで・・・・ ねぇ?可哀想っ […]
お風呂上りに体を拭かなくちゃいけないのはどうして? お子さんにされたこんな質問に「気化熱が熱を奪っていくからだよ」と答えたパパ。 そのときは「ふーん」と納得した様子だったそうですが、後日、その話について想定外の言葉が返っ […]
よく、自分が言ったりやったりしたことは、いずれ自分に帰ってくると言われていますが・・・ この場合も、それが当てはまるのかもしれませんね。 ちゃんと言い返しました テーブル拭いた?と聞いたら「え?見てなかった?わざと見える […]
妊娠をして幸せを感じることはとても喜ばしいこと。 しかし最近、マタニティハイに陥り、友達や周りの人に余計なことを言ったり迷惑をかけたりする人が増えているそうです。 マタニティハイすげえ 最近妊娠した友人にお祝いの言葉伝え […]
外出先などで子どもにおとなしくしてほしい時や、ぐずったり暴れたりしたときのママのお助けアイテムとなるスマホ。 でもそれをパパが普段から気軽に子どもに見せていると・・・ 切り札に使えなくなって後で困るのはママなんです!! […]
時々「えっ!?」と驚かされることも多い子どもの発想。 今回ご紹介するのは、おっぱいにはずっと母乳が入っていると思っていた息子さんの発言。 そんなことを考えていたなんてママもびっくりしたと思いますが・・・、期待はずれでごめ […]
女性にとって必要不可欠なアイテムである化粧品。 でも子どもが産まれてママになると、お肌のお手入れをゆっくりする時間はありませんよね。 そんな時、重宝するのがパックだったりするんですが・・・ 削るとこはそこじゃない 風呂上 […]
女性が働きやすい社会になって来たとは言っても、まだまだ小さい子どものいるママの就活は難しいもの。 面接担当者の中には、こんな風に言ってくる人もいるそうで・・・ 困るのはわかるけど 今日行ったバイトの面接で子供がいるって話 […]
纏められたゴミを捨てに行くだけ、赤ちゃんのオムツを替えただけ、洗い物をしただけ。 これで自分は『家事育児をやってる』と思い込こまれると、困ってしまいます。 このセリフが言えるのは 「俺は家事育児もやってる」 これは奥さん […]