出産経験のある方なら、出産時のトラブルや産後の大変さなどには理解があるはず。 と、思いきや、中にはこんなママも・・・ 妊婦さんに出産祝いを渡しに どう思いますか?私って冷たいんですか? 妊娠中(9ヶ月)の友 […]
コンビニのレジで風呂敷を広げた年配女性。 一体何をするのかと思いきや・・・ これは真似したいアイディアですね。 先人の知恵 コンビニレジで今日見たおばちゃん。レジに風呂敷広げて「真ん中へんに適当に置いて〜」とお兄ちゃんに […]
熱中症が心配される中、エアコンのない教室で勉強をする子ども達。 その上コロナで夏休みが短縮されてかわいそうだと、定年間際の先生達がこんなことをしてくれたそうなんですが・・・ たしかに、これは先生達がすることじゃないですよ […]
性格は生まれ育った環境や経験によって変わると言われています。 でも、性格を変えることが本当に必要なのでしょうか・・・? 大人しすぎる義姉が心配 おとなしすぎる義姉。育児できるの?実家は二世帯住宅にリフォーム […]
以前、小児科で研修医をしていた男性。 小学生男子患者を怖がらせないようにと、仮面ライダーのフリをした結果・・・ 冷静なツッコミ 研修医で小児科ローテ中、「仮面ライダーが大好き!」という小学生男子患者を怖がらせないため、「 […]
外国人にとって、どの国の言葉よりも難しいと言われる日本語。 だから時には、こんな勘違いをしていることも・・・ 確かに似てるw 日本語が喋れるNZ人が 「ヒツジ(羊)のクソ(糞)みたいな名前の日本のお菓子あるでしょ?」 […]
赤ちゃんが産まれると、どうしてもパパのことが後回しになってしまいがち。 でも、ママだって必死に頑張っていることは分かってほしいものです・・・。 離乳食より質素な食事がイヤ 自分(夫)の食事が子供の離乳食より […]
最近、「遅くお迎えに来てほしい」と言うようになった保育園の娘さん。 お父さんがその理由を聞いたところ・・・ 最重要案件 これまで「早くお迎えに来てね」と言っていた娘が、最近は「遅くお迎えに来てね」と言うようになった。なぜ […]
子どもだけでなく、大人にも大人気のNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』。 今とあるお母さんのこんな気付きが話題になっています。 あつ森をしてる5才児を見て うちの5才児、あつ森をやってるうちにお金の仕 […]
近年、子連れ再婚も珍しくなくなってきています。 でも、さすがにこの条件では、たとえお相手が見つかったとしても、再婚しないほうが良いと思うのは私だけでしょうか・・・? 再婚したいシングルファザー 1年半前に奥 […]