親しき中にも礼儀ありと言いますが、嫁と姑の関係ならなおさらですよね。 たとえハッキリ言わなくても、これは明らかな意思表示だと思うのですが・・・ 嫁に居留守を使われる姑 最近、お嫁さんに3回に1回は居留守を使 […]
園内での3密を防ぐため、お散歩に出かけた先生と園児たち。 するとその後、市役所からこんな電話がかかってきたそうです。 もう我慢の限界! 三密を防ぐために園外に散歩。午後 市役所から電話。「あなたの園が散歩に出かけ、近所か […]
鉄棒も縄跳びも、全く出来ない小2の娘。 そのことを小児科発達領域で高名な医師に相談してみると・・・ こんな風に励ましてもらったそうです。 鉄棒や縄跳びは 娘は鉄棒も縄跳びも全くできません。 先日、小児科発達領域で大変ご高 […]
保育園のころ、お友達に何か言われるとすぐに泣いていた息子。 自己肯定感を高めるためにも、褒めて褒めて褒めまくって育てた結果・・・ 今ではこんな風になったそうです。 最高にポジティブ 息子は保育園の頃お友達に何か言われると […]
プロポーズを受けてから別人のように変わった彼に不信感を覚える女性。 結婚するかどうか迷っているようですが・・・ 別人のように変わった彼 初彼氏からプロポーズされて、受け入れてまだ籍を入れていない状況です。 […]
お味噌汁の出汁に『だしの素』を使っているお母さん。 すると他のお母さんから、こんなことを言われてしまったそうです。 ひどい…! 娘の園はこども園なので、幼稚園型・保育園型両方の児童の利用があるんですが、今日、幼稚園型のお […]
宗教上の理由で、学校で「クリスマス会」が出来ないことを子ども達に伝えた時のこと。 それを聞いたある子どもは、黒板に歩み寄り・・・ こんなことをしたんだそうです。 これならOKだよね 宗教上の理由で、学校で「クリスマス会」 […]
近年では、共働きが当たり前になってきたせいか、専業主婦への偏見を持たれる方も少なくありません。 でも、無理に価値観を変えようとしても・・・ 専業主婦への偏見をなくしたい 専業主婦への偏見を無くしたいものの、 […]
小5の息子さんから、衝撃の報告を受けたお母さん。 息子さんは今まで、コレがわからなかったようです。 衝撃の告白 たった今小5次男から「ママ俺な、やっと右と左を覚えたわ…」との衝撃の報告を受けました — waruyoi ( […]
保育園に娘さんを迎えに行った時のこと。 担任の先生が1枚のタオルを持ってきて、「いとこちゃんのですかね?」と聞いてきたのでよく見てみると・・・ 間違えた! 保育園に娘お迎えに行ったら「担任呼んできますのでお待ち下さい」言 […]