子どもが成長するにつれ、どんどん増えていく子育ての思い出。 楽しかったことや辛かったことなど、本当に色々とありますよね。 そこで今回は、とある親子のこんなエピソードを紹介します。 ホットケーキの思い出 次女の育休中、私は […]
結婚当初、旦那さんから「俺の実家は味噌汁の出汁は一からちゃんと取る」と言われ頑張っていた奥さん。 しかし、旦那さんの実家に帰省した際、義母さんに『味噌汁の作り方』を聞いてみたところ・・・ こんな答えが返ってきたそうです。 […]
近年、珍しくはなくなってきているものの、賛否両論の多いシングルマザーの再婚。 確かに、「こういうケースだと難しいのかもしれません・・・ 彼の子と比較されて悩んでいます 彼の子供と比較される事に悩んでいます。 […]
毎日の食事を自分で作っていることについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 自炊のメリット 27年間生きててやっと気付いたんですが、自炊をしていると誰かのお料理を褒める時に言葉に困らないよ。 — と っ […]
孫可愛さから会いたくて仕方ないというお姑さんは多いと思います。 でも、だからと言ってこんなことをしてしまっては、嫌われるのは当然だと思うのですが・・・ 孫に嫌われてしまった姑 孫に嫌われてしまったようです。 […]
朝のバス停で、「ワニをつかまえている家がある」というひとりの女の子の話に怯えている他の子ども達。 その内容から真相を察すると・・・ たしかに、そう見えなくもないですね。 まるでなぞなぞのようw バス停で、ひとりの女の子( […]
農家のおじさんから立派なナスをもらった3歳の男の子。 大事に家に持ち帰り、お母さんが料理するのを楽しそうに手伝った結果・・・ なんてこった…! 農産物直売所で農家のおじさんから立派なナスをもらった3歳長男が、大事にナスを […]
小1の息子の面談に学校へ行った時のこと。 作文が廊下に張り出されていたので読んでみると・・・ 聞いてビックリ! 小一の息子の面談に行ってきました。 廊下に張り出された息子の作文。 『きのう、いもうととなわとびをして、たの […]
たとえ夫婦でも相手に自分の気持ちを伝えるときは「言い方」って大事ですよね。 こんな言い方だと、つい売り言葉に買い言葉というケースも・・・ 夫から育児に口出しされると たまに「旦那に育児に口を出されるとイライ […]
日常で使う時、あまり良い意味で使われることがない『手抜き』という言葉。 しかし、この言葉を聞くと・・・ 世の中には『良い手抜き』もあるんですよね。 手抜き大事 何かと手抜きに怒る人を見ていると、ビルゲイツの「困難な仕事こ […]