近年、ワンオペ育児という言葉をよく見聞きするようになりましたが、一体どこからがワンオペなるのでしょうか? そもそも専業主婦ならワンオペにはならない?? これは妻の甘えでしょうか? これは妻の甘えでしょうか? […]
親なら誰でも自分の子どもには幸せになってほしいと願うもの。 大変なのが目に見えていれば反対したくなるお気持ちも分からなくはないですが・・・ 次女がバツイチ子連れと・・・ 今年22歳になる次女がバツイチ子連れ […]
義実家への訪問って気を遣いますしできることなら行きたくないという方も少なくないと思います。 たまにならまだしも、こう頻繁に催促されると・・・ また明日いるなら来てね 自分から進んで義実家に行きますか? 孫を […]
初めて我が子を抱きしめた時、『良い母親でありたい』と思った方は多いと思います。 でも実際は、なかなか思い通りにはいかないもの。 そこで今回は、とあるママのこんなつぶやきを紹介します。 子どもの将来のために 何回も言うけど […]
肌が弱い息子の為、お風呂上りに保湿とステロイドの薬を塗っていたママ。 ある日、あまりの効果のなさにイライラしていると… 息子くんからこんなことを言われたそうです。 優しい良い子 うちの子肌が弱くて産まれてこのかたお風呂上 […]
自分の気持ちを相手に伝えるためのツールである『手紙』。 子育て中にもし、子どもから長文の手紙をもらった時は・・・ 内容によっては、こういう事もあるそうです。 大きな分かれ道 子育てしているときに、子供から長い手紙や長文L […]
親子で会話をしている時、自分のことを『ババア』と言ったお母さん。 すると・・・ それを聞いた息子さんが、こんな嬉しいことを言ってくれたそうです。 イケメンすぎる 今ちょっとした会話の中で 「お母さんなんてババアだよ」 と […]
専業主婦でも共働きでも、子育て中ならなおさら、夕方から大忙しになる方は多いですよね。 そんな中、『帰宅する際の連絡の仕方』について、こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 「今から帰る」じゃなくて 世の中の全夫 […]
反抗期の次女と言い争いをしていたお母さん。 ひどい言葉を連発され落ち込んでいると・・・ こんなことを言われたそうです。 まさかの一撃 反抗期の次女と言い争ってるとき 「うるさい」 「うざい」 「キモい」 を連発され、だい […]
本当は断りたいと思っていても嫁姑関係だと、その後のお付き合いもありますし断りにくですよね。 でも、このお誘いはさすがに断っても・・・ 生後1ヶ月の日にBBQ 産後1ヶ月で、義母さんから義祖母さんの家の庭での […]