同じ女性でも出産の大変さは人それぞれですから、お見舞いに行くタイミングも異なってきますよね。 義両親の「孫の顔を早く見たい!」というお気持ちも分からなくはないですが・・・ 個人的には、これをされたらかなりイヤです。 出産 […]
結婚するといつかは避けては通れない日がやってくる親の介護や同居の問題。 親の介護の義務は実子にありますが、多くのご家庭では妻が大変な思いをしているのではないでしょうか。 こんな状況で完全同居を押し付けられても・・・ 完全 […]
子どもが七味唐辛子をぶちまけ、その手で鼻を顔を触ったらから水で洗い流してあげたお母さん。 すると・・・ まさかこんな事態になってしまうとは、唐辛子恐るべしですね。 唐辛子に水はダメ! 今、救急車呼ぶ寸前だったんだけど聞い […]
イ近年、結婚して子どもが産まれても義両親と同居するほうが珍しくなってきています。 何らかの事情で同居せざるを得ない場合もあると思いますが、こんな話を見聞きすると、余計に同居へのイメージが悪くなってしまいそうですね・・・。 […]
次男が転んで泣いていた時、「痛いの痛いの飛んでいけ~」と、その痛みをどこかへ飛ばそうとしたお母さん。 それを4歳の長男に止められ、こんなことを言われると・・・ どこにも飛ばすわけにはいきませんよね。 拳で握りつぶした 次 […]
「サンタの正体は親なんじゃないか?」という問題について、長い議論をしていた息子と娘。 その結果・・・ ふたりでこんな哲学的な答えを導き出したそうです。 サンタの正体 息子と娘が「サンタの正体は親なんじゃないか?」問題につ […]
最近では「おじいちゃん」「おばちゃん」よりも「じいじ」「ばあば」という呼び方が流行っているようで、そう呼ばせているご家庭も多いですよね。 小さな子が「しいじ」「ばあば」と呼んでいるのを見ると、本当に可愛らしくて微笑ましい […]
義実家には行きたくない、行くのが億劫、SNSではそんな話題を見かけることも多いですよね。 縁があって家族になったものの、やはり他人ですから気疲れするという方も多いことでしょう。 特に、こんな義実家では・・・ 子どもをバカ […]
風邪で熱があっても、無理をして子どもの世話や火事をしているママは多いですよね。 しかし、それをさも当然のように、妻子がいる男性から言われると・・・ 頭カチ割りそうになった 40代妻子持ちの男性に「女性は熱があっても家事育 […]
子どもって大人が思っている以上に大人のことをよく見ていますし、傷ついた経験は大きくなってからも忘れられないもの。 この環境を子どもに理解しろというのは、無理があると思うのは私だけでしょうか・・・? 義母の子どもへの対応が […]