3歳の頃、アクエリアスのことを『甘い水』と言っていた娘。 でも、それから3年たつと・・・ 子どもの成長は嬉しいけれど、なんだか泣けてきますね。 3年も前だもんな… 長女が3歳の頃、外で麦茶が売り切れでアクエリアス買ったら […]
子どもが「ママがいい」と言ってパパを拒否する時期はよくあること。 とはいえ、実際に拒否されるとやはり凹んでしまいますよね。 でも世の中には、こんな頼もしいパパもいるのです。 すごく頼もしい!! 次男が絶賛「ママがいい」期 […]
女性と男性では脳の仕組みに違いがり問題が起きたときの解決法も違うと言われています。 そのため、お互いの言い分が理解できず些細なことでケンカになってしまうことも少なくありません。 そう考えると、夫や妻の気持ちが分からないと […]
9歳の息子に勉強を教えていたお父さん。 勉強は毎日少しずつやった方がいいことを伝え、なぜ毎日やった方がいいのかを考えさせてみたところ・・・ 子どもの発想って、ホントすごいです。 斜め上をいく答えにww 息子君(9歳)に勉 […]
何か探し物がある時、「あれどこにある?」「これ知らない?」とすぐに母親にきいてくる家族。 毎回毎回、自分でよく探しもせず聞いてこられると・・・ こう言いたくもなりますよね。 お母さんはただの人よ 次女「あのえほんどこ?」 […]
清涼感を味わえる夏の麺料理として一般家庭でも食卓に並ぶことの多い素麺。 一見、手間がかからないように見えますが、暑い時期ですからゆでるだけでも相当な熱気になります。 たかが素麺、されど素麺、手伝いもせずこんなことを言って […]
ニュース番組などでよく放送されている紛争や情勢の悪化による争い。 これらをなくすにためにはどうすればいいのか? 以前、とある番組で放送されたという小学生の子のスピーチに、注目が集まっています。 戦争をなくすには… 前に、 […]
子育て中のママの就活って本当に大変ですよね。 小さな子どもがいるというだけで、採用してもらえないということは多々ありますし。 でも世の中には、こんな素敵な会社もあるそうです。 今の会社で頑張る理由 乳児を抱えて就職活動を […]
ハワイに遊びに行ったり、美味しご飯を食べられたりするのは、毎日パパが遅くまで頑張って働いてくれているから。 そう子どもに言い聞かせてきたお母さん。 その結果、まさか子どもからこんな提案をされることになるとは・・・ そうき […]
夏のキャンプに行く子どものお弁当を、すし太郎と自然解凍のおかずのみで作ったお母さん。 その理由を聞くと・・・ なるほど!この時期お弁当は、こっちの方が安全で安心ですよね。 夏の日の子どもの弁当 週末のキャンプ、 お弁当持 […]