とあるお店で食べてから、『塩むすび』がマイブームになったとう小学校2年生の息子くん。 塩むすびはそのままでもとても美味しいですが・・・ たしかに、息子くんの言うようにすれば、もっと美味しくなりますよね。 塩むすびがマイブ […]
「コンビニの店員さんが外国人だと話が通じなくて困る」と言い出した男性。 でも見たかを変えると・・・ 日本のコンビニで働く外国人は、かなり優秀なんですよね。 見方変えると・・・ 昨日バーで飲んでる時に他のお客が「コンビニの […]
育児中、朝起きれなくても家事ができなくても、文句を言わず許してくる夫って本当にありがたいですよね。 でも、自分が『しなければならない事ができてない後ろめたさ』から、こんな風に自分で自分を追い詰めてしまう人もいるんです。 […]
ベビーカーを押しているママにとって、駅の階段はとてもツラい場所。 だからそんな時にサッと助けてくれる男性がいたら、もうそのママにとってその人はイケメンですが・・・ でも某男性に言わせると、助けてくれる人がイケメンなのはこ […]
子どもが言うこときかなかったり、同じ失敗を何度も繰り返したりしてるのを見ると、ついつい「何回言ったらわかるの!」と叱ってしまう人は多いと思います。 でもその時に、こんな言葉を聞いてしまうと・・・ もう反省しかないですよね […]
我が子の服って、選ぶ時も着せる時も、とても楽しいものですよね。 ですが、着せてあげられる期間は本当にわずかで、すぐにサイズアウトして着れなくなってしまいます。 そんな時に、大事に着てくれる人がいたら譲ってあげたいところで […]
一緒に入りたいと大泣きする息子を無理やり押し出し、カギをかけひとりでトイレに入ったママ。 ドアの向こうが急に静かになったので、どうしたのかと思いきや・・・ こんな手紙をもらったら、ママはもうメロメロになっちゃいますよね。 […]
言葉や運動能力の発達が著しくなり、周りへの興味や好奇心も旺盛になる2~3歳児。 この時期にあることを教えてみると・・・ 可愛くて悶絶してしまうそうですよ。 出来なくても褒めると・・・ 2-3才のお子さんをお持ちの親御さん […]
旅館をチェックアウトする時、使用後の布団は「畳んでから」という人は多いですよね。 しかし、旅館の清掃係をしている方々にしてみれば・・・ 実は、使用後の布団は畳まずそのままの方がいいらしいです。 部屋はそのままで出発を 旅 […]
お昼ご飯にと、焼きそばを一生懸命作っていた9歳の女の子。 でも、作ってる最中はひと言も喋らないし、話しかけると「シーッ」と言うので、お母さんは不思議に思っていたそうなんですが・・・ 実はこんな理由があったそうです。 こう […]