最近、退職届を出したものの、受理してもらえないという人が増えているのだそう。 もちろん、会社の方にも色々と言い分はあるでしょうが・・・ さすがにこの上司の対応や発言はあり得ないです!! この発言はさすがに・・・ 昨日退職 […]
スーパーのお総菜コーナーに行くと必ずといっていいほど置いてあるコロッケ。 晩ご飯のおかずに、また子どものおやつにと買って帰る方も多いと思います。 でもこのコロッケって、手作りするとかなり手間ひまがかかる料理なんですよね。 […]
赤ちゃんが電車の中で泣き始めると、「早く泣き止ませなきゃ!」って思うと同時に、周りの人に申し訳ないって気持ちになりますよね。 そんな時に「大丈夫ですよ」と優しく声をかけてもらったら・・・ 嬉しくて赤ちゃんと一緒に泣いてし […]
赤ちゃんのお世話の中でも、寝かしつけって本当に大変ですよね。 抱っこでやってと寝かせた赤ちゃんを布団に下ろすとき、起きてしまって悔しい思いをした経験のある方も多いと思います。 そこで今回は、子育て中のママが1番有益だった […]
子どもが小学生になると、保育園に預けていた頃よりもっと働けると思っている人は少なくありません。 でも実際は・・・ 働くママにとって、子育ては保育園よりも小学校の方がより大変になるんです。 心身共にフォローが必要だから 子 […]
最近、コンビニの店員さんにけっこう高齢な方を見かけることが多くなりましたよね。 現金やクレジットカード、電子マネーなど、支払方法が多様化している今、覚えることがいっぱいなので大丈夫かなといらぬ心配をしてしまいますが・・・ […]
冷蔵庫の中を見て献立を立てて、足りないものがあったら買い物に行って。 毎日のご飯作りって本当に大変ですよね。 だから世の奥様たちが家族に言う「ご飯出来たよ」には、こんな意味が含まれているのだそうです。 ご飯出来たよの意味 […]
社会に出ると、知らないと損することが本当に多いですよね。 だから社会に出る前の子どもたちに、こういうことを教えてくれる先生は本当にありがたいです! 自分を守るんは”知る”事や 娘の高校教師すごいよ […]
子育てにおいて、『子どもとの約束』はどんな些細なことでも絶対に守る!と決めている方は多いと思います。 でも子どもの方はというと・・・ 必ず守るようにしてるのに! 子どもとの約束は、どんな些細なことでも必ず守るようにしてる […]
普段は気が弱く大人しいタイプの小学校5年生の男の子。 でも実は・・・ いざという時には、こんなにも勇気のある行動ができる男の子だったんです! 目を腫らした理由が… 気が弱く大人しい小5長男が学校から目を腫らして帰宅し(つ […]