お風呂でお父さんの大事なところを引っ張る息子。 そこで、もう5歳なのだからと息子に『プライベートゾーン』について教えた結果・・・ こんなことになったそうです。 賢そうな顔で頷き 5歳児がお風呂でパパのちんちんを引っ張る。 […]
今や子どもだけでなく大人にも絶大な人気の『ポケモン』。 しかし世の中にはこういった理由で、子どもにポケモンを見せたくないと思っている人もいるようです。 理由を聞いたら 母は幼少期の私がテレビでクレヨンしんちゃんを観ること […]
お正月ずっとゲームをしていて両親からやめるよう叱られていた甥っ子。 しかし、おじいちゃんが大きな紙飛行機を作り、これで遊ぼうと誘うと・・・ 彼らに必要なのは 正月ずっとゲームしてた甥が「いい加減ゲームやめろ」と両親から怒 […]
宝ものに日時や場所を書くと良いというアドバイス。 それを娘に伝えたところ・・・ これは子ども時代の良い思い出になるでしょうね。 素晴らしいアイデア! 娘の宝ものに日時や場所を書くと良いですよ、とアドバイスいただきました。 […]
一生懸命作った晩ご飯のおかずを、「美味しくない」と言う長男。 それを聞いた夫が、こんな風に子どもを諭してくれると・・・ 妻として母として、こんな嬉しいことはないですよね。 夫ありがとう 一生懸命作った夕飯のおかずを「美味 […]
年々酷くなってくる息子の口の悪さに困っていたお母さん。 ある日、「いつからそんな口が悪いの!」と聞いたところ・・・ こんな会話になったそうです。 ステキな子育て どこで仕入れて来たのか分からないが、次男の口の悪さが年々酷 […]
小学4年生まで、子どもにマックを食べさせたことがないというご家庭。 家庭の方針でご飯は全て手作りと聞き、お母さんスゴイ!と思っていたら・・・ 「は?」てなった 今日驚いたこと 小学四年生まで子供にマックを食べさせたことが […]
娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」というやり取りがストレスだったというお母さん。 しかある日、「ちょっと待ってて」という言葉をこんな風に変えてみると・・・ 一石二鳥 娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」のやり取 […]
幼稚園の前を通ったときに見かけた男の子と女の子の園児。 遊具に座り手を繋いでお話してて、可愛いなぁと思っていたら・・・ こんな会話をしてるなんて、男の子イケメンすぎですね。 激烈イケメン 今幼稚園の前通ったんだけど、 幼 […]
子どもの成長スピードは環境や性格によっても違うため、一般的にはよその子と比べるのは良くないとされています。 でも、ある程度大きくなってきて幼稚園や小学校へ通いだすと、親としてはそうも言ってられませんよね・・・^^; もし […]