保育園での子どもの様子を知ることができる連絡帳。 ささいなエピソードでも、書いてもらえるのはとてもありがたいですね。 でも、こういうことが書かれていると・・・ ちょっぴり恥ずかしくなる人はいるかもです。 保育園の連絡帳を […]
当たり前ですが、注射を嫌がる子どもは多いですよね。 その場で泣き出すだけならまだしも、嫌がって病院内を走って逃げる子もいますし・・・ そこで今回は、病院の先生のひと言によって、泣くことなく満足して注射を終えたお子さんエピ […]
イヤイヤ期に突入した子どもを連れての買い物は、本当に大変ですよね。 一人でどこかに行ってしまったり、お菓子やおもちゃを握りしめて離さなかったり、気に入らないと床に寝っ転がって大泣きしたり。 そしてそんな時ほど、親の対応が […]
学童の遠足で、お母さんから「自分の好きなもの買っておいで」とお小遣いをもらった6歳の長男。 すると・・・ これぞまさに『無償の愛』ですよね。 涙出たわ・・・ 昨日6歳長男の学童の遠足だったんですよ。 お小遣いの上限が10 […]
大きくなるにつれて、色んなことに興味を持ち、そして知りたがる子ども達。 そして何か子どもが疑問を感じた時、きちんと教えてあげたいと思うのが親心ですが、時には答えに困ってしまう質問をしてくることもありますよね。 そんな時は […]
朝食に出したパンを、一口食べるごとに大泣きする1歳児。 口が痛いのか、それとも体調が悪いのかとオロオロしたところ・・・ こんな理由で泣いてたなんて、お父さんもお母さんもビックリです! どっちもすごい! 朝食のパンを一口食 […]
朝の支度でバタバタしていると、突然ポロポロと涙を流し泣き出した小2の息子。 何事かと思って理由を聞いてみると・・・ 子どもには子どもなりの、こんな苦悩があったようです。 夫と朝からバタバタしてたら… 夫「離乳食用意した! […]
子どもが学校で友達と喧嘩をして怪我をした。 というのは、本来あってはならないことですが、けっこうよく聞く話ですよね。 そんな時に、担任の先生からこういう対応をされると・・・ 親としては不信感が募るばかりです。 子どもが同 […]
意味不明なこと言って、怒ったり泣いたり笑ったりするのは小さな子どもの専売特許。 しかし、逆に親の方が小さな子どもに意味不明なことを言うと・・・ 子どももこうなってしまうみたいです。 変な空気が流れた 昨日スーパーでもらっ […]
自宅前の道路を占拠し、日常的に騒ぎながら遊ぶ子ども達。 近隣住民からするととても迷惑なことなので、中には学校や警察に通報する人もいるでしょう。 しかし、子どもを道路で遊ばせている方は、その行為をこんな風に思っているみたい […]